商品情報にスキップ
1 10

BORO/SASHIKO

BORO/SASHIKO

通常価格 $770.00 USD
通常価格 セール価格 $770.00 USD
セール 売り切れ
税込
税込 配送料はご購入手続き時に計算されます。

本作品は、明治/大正時代に秋田県で制作されたBORO/SASHIKOに、大麻をよこ糸として織り込むという独自の技法を取り入れた、強度と実用性と美しさを兼ね備えた一点です。明治時代(1868〜1912年)の服飾文化は、和装から洋装への移行が始まった大きな転換期でした。しかし庶民や農民の服装は基本的に和装のままで大きな変化はありませんでした。庶民の多くは木綿や大麻で作られた質素な着物を日常着としており、藍染めや縞模様、絣(かすり)などが一般的でした。季節によっては、冬には綿入れの半纏(はんてん)やどてら、夏には単衣(ひとえ)の着物が用いられました。農民においても、作業着としては動きやすく丈夫な麻や木綿の衣服が使われ、**刺し子(さしこ)**によって補強された衣服を長く使い続けるのが一般的でした。足元はわらじや足袋を履き、頭には手拭いや笠をかぶるなど、地域や作業内容に応じた実用的な服装が見られました。

大正時代(1912〜1926年)は、文明開化と近代化の余波が全国に広がりながらも、地方の農村では伝統的な自給自足の暮らしが続いていました。特に秋田県のような寒冷地においては、布は極めて貴重な資源であり、一枚の布を幾重にも重ね、繕いながら使い続ける文化が息づいていました。そうして自然と生まれたのが、「BORO(襤褸)」と呼ばれる再生布の文化です。

BOROの表面に施された「SASHIKO(刺し子)」は、寒さをしのぎ布を補強するための実用的な技法でありながら、やがて繰り返される針仕事の中で幾何学的な模様へと発展し、素朴で力強い美を宿すようになりました。特に冬の農閑期、女性たちが家族のために一針一針丁寧に縫い上げた刺し子には、暮らしへの責任と祈り、そして手の温もりが込められています。

明治時代の日本において、農村部を中心に人々の衣生活は質素で実用的なものでした。限られた資源の中で布を大切に使い続けるために生まれたのが「BORO(襤褸)」と呼ばれる繕いの文化です。その中で、大麻は、非常に重要な繊維素材として広く用いられていました。大麻は、日本古来から衣料や生活布に用いられてきた植物繊維で、特に耐久性、通気性、吸湿性に優れており、長期間の使用に適した特性を持っています。BOROの制作においては、擦り切れた布を繕うだけでなく、古布を再織する技術も用いられており、その際、大麻は主に「横糸」として使われました。横糸に大麻を用いる理由は、その強靭さと、衣類全体の摩耗に強くなるという構造的な利点にあります。縦糸は比較的柔らかく、肌触りを重視する綿が使われることが多かった一方で、横糸には力がかかりやすいため、摩擦や引っ張りに強い大麻が選ばれたのです。これにより、衣類全体の耐久性が向上し、長く着用することが可能になりました。また、大麻繊維は洗うほどにしなやかさを増し、風合いが豊かになるため、使い込むほどに布が美しく変化していくという美的価値もありました。こうした実用性と美意識の両立は、BOROが単なる貧しさの象徴ではなく、再生と創造の表現であったことを物語っています。

表記:Unknown

実寸:肩幅51.5cm 身幅61.5cm 着丈70.5cm 袖丈00.0cm

状態:特にダメージなし。


【注意事項】
・全ての商品(Antique/Usedを含む)に関しましては滲み、色落ち、ほつれ、リペア、使用感、各種備品/付属品の有無等は全てデザイン(Usedは使用感)とご理解、ご了承の上お買い求めください。
・Dead Stock、新品未使用品につきましても保管時の状態により多少の擦れ、傷、汚れ等がある場合があります。
・生地感に多少の個体差がある場合があります。
・着用時に多少の色落ちがある場合がありあます。
・画像、状態等に明記されていない場合もあります。
・当時の官給品につき、タグ等の仕様に個体差があります。
・またタグ等が付属していない商品もあります。
・タグ等の掲載画像が実物と異なる場合が御座いますので予めご了承お願い致します。
・色彩等につきましても出来るだけ実物と相違がないように撮影しておりますが、撮影時の様々な環境、ご覧いただくディスプレイ等により多少異なる場合があります。
・ 手作業での採寸の為、採寸のずれが生じる事があります。
・商品は全て平置きにて採寸しております。
・各実寸サイズもオンラインストアの表記と若干の個体差(約1-4cmの範囲)がある場合があります。

その他、Antique等の高額商品もある為、商品すり替え防止のセキュリティ上の観点から、サイズ感が違った等のお客様における都合のキャンセル、交換、返品、返金は行なっておりません。

※ご購入手続き完了(Check Out)しますと、上記の注意事項を全てご理解した上で承認されたと判断させて頂きます。

詳細を表示する